まだまだ活動しますよ~
予定変更のお知らせです。
9/20に行う予定だった陸前高田市気仙町にある上長部地区仮設41戸と9/21に行う予定の陸前高田市小友町の財当地区仮設の『花いっぱい運動』は台風の影響のため、
9/26に上長部地区で14:00~
9/27に財当地区で14:00~
と変更になりましたのでお知らせします。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
予定変更のお知らせです。
9/20に行う予定だった陸前高田市気仙町にある上長部地区仮設41戸と9/21に行う予定の陸前高田市小友町の財当地区仮設の『花いっぱい運動』は台風の影響のため、
9/26に上長部地区で14:00~
9/27に財当地区で14:00~
と変更になりましたのでお知らせします。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
大船渡から始まった、被災地花いっぱい運動。
無事に、宮城県松島市の宮戸島までお届けすることができましたので、ご報告dす。(記事にするのが遅くなったのは、事務局のせいです。申し訳ありません)
.★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
9/16(金)に東松島にある宮戸島の仮設住宅で『花いっぱい運動』を行わせていただきました。
宮戸島は、3か所の仮設住宅がありました。 この日は、室浜地区28戸の仮設住宅と宮戸小学校グランドの29戸の2か所の仮設住宅で行い、浴風会ケアスクールの方々と学生ボランティアの方にお手伝いいただいて、地域の方々、慈愛職員6名、利用者6名、総勢30名程であっという間に植え終わりました。とても暑い日でありましたが、皆さんのやる気と笑顔に支えられ行うことが出来ました。
突然の大船渡からの訪問者を宮戸島の仮設の皆さんは温かく歓迎してくださいました。大船渡と東松島は離れておりますが、同じ沿岸地域の被災地です。『花いっぱい運動』を通して交流出来た事を感謝しております。
浴風会の皆さんには、宮戸島の方々への『花いっぱい運動』の呼びかけなどをしていただき交流の架け橋となっていただきました。学生ボランティアの方には、チラシ配りや植え方、出来上がったプランター運びまで手伝っていただきました。ありがとうございました。
9/17には、浴風会さんのご協力のもとで月浜地区の仮設34戸で花いっぱい運動を行っていただきました。
地域の方、そして色々な方々に支えられて『花いっぱい運動』を行わせていただいている事を実感し、そして感謝しております。
これからも頑張って活動していきたいと思いますので、みなさま今後ともよろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
事務局花子 です。
今日、花いっぱい運動が新しい一歩を踏み出します。
今まで、慈愛学園さんのある、大船渡、おとなりの陸前高田を中心に活動をおこなってきました。それから3カ月。いろいろな方のご縁があり、宮城県東松島市の宮戸島まで、お花をお届けできることになったのです。
東松島といえば、やはり津波の被害が大きかったところ。
宮戸島ももちろん、とても大きな被害を受けました。
特に、島へつながる橋が流されてしまい、長い間支援が入らなかった地域でもあります。
ようやく、橋も復旧し、仮設住宅も整ってきたところで、ぜひ、仮設住宅をお花いっぱいにしたいなということになりました。
東京の浴風会ケアスクールさんがボランティアバスを出してボランティアさんを島までお連れしてくださいます。慈愛学園さんはスタッフと利用者とお花をのせて大船渡から駆けつけます。そして、島のみなさんと一緒にお花を植えて、仮設住宅にお届けします。
宮戸島につきましては、浴風会ケアスクールさんのHPから詳しく見ることができます。
http://www.yokufuukai.or.jp/careschool
より、宮戸島便り をご覧ください。島の方々とのきずながどんどん強くなっていくのを読んでいると、胸が熱くなる素敵な便りです。
本日の午後、宮戸島にも笑顔とお花をいっぱいお届けいたします。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
今週の花いっぱい運動の予定です!
14日(水)西和野仮設住宅(29戸) 14:30~
15日(木)高田第一中学校(150戸) 14:00~
こちらの予定で花いっぱい運動を行います☆
朝晩冷えるようになってきましたが、皆さん体調を崩さないように気をつけてくださいね(o^-^o
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
事務局花子 です。
8月13日(土) 横浜市青葉区の田園江田教会において、「えがおだいすきチャリティーコンサート」が開催されました。先日事務局に、実行委員会さまから募金とコンサートの様子を記録したCD,DVDが送られてきました。「自分たちにできることを何かしたい」という気持ちがあふれている素敵なコンサートでしたので、ぜひこのブログで紹介させてほしいとお願いいたしましたところ、すぐにお返事を下さいました。
以下、実行委員会さまからのお返事です。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
えがおだいすきチャリティーコンサートは、横浜市青葉区荏田地区で活動するコーラスグループや、ゴスペルグループ、聖歌隊、音楽家が集まり、被災地支援のチャリティの目的で開催しました。
被災地のために何かしたいということはずっとあったのですがなかなか実行できずにいました。しかし、現地の状況を目にし、耳にするにつれ、その思いは大きくなりました。そして
とうとう地域のみんなの力が結集しこのコンサートが開催されることになったのです。
当日は、本当に和気あいあいと進んで行きました。それぞれの音楽の得意分野をせいいっぱい披露し、最後にはみんなで「上を向いて歩こう」を大合唱し、名残惜しい中、閉幕しました。
最後の最後まで募金箱に寄付して下さる方があとを絶たず、とうとう募金額は143,700円までになりました。花いっぱい運動にこの募金を全額寄付させて頂きました。
花は人の心を和ませます。癒します。是非、早く花でいっぱいにして被災者の方々の心にも大きな花が咲きますようにお祈りします。
これからも応援させて頂きます。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
わが仮設住宅へも花を!という声を少しだけいただいています。どんな風にお答えできるのかは、これから花スタッフ大船渡さんたちとご相談していきますが、少しでも多くのお花をお届けできるように、事務局もがんばっていきたいと思います。
これからも継続的なご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
事務局花子 です。
今日は、うれしいことがあったので、先走ってご報告です。詳しいことは書けないという、中途半端な記事ですが、お許しください。
実は、ある団体が、この夏、チャリティーコンサートを開催。その場で花いっぱい運動の募金活動を行い、とてもたくさんの金額を送ってくださったのです。それだけでもとても嬉しいのですが、さらに嬉しいおまけつき。
昨日、花いっぱい事務局にぶ暑い封筒が届きました。開けてみると、お手紙とCDが。
わざわざチャリティーコンサートの様子を収めたCDを送ってくださったのです。
あまりにも嬉しかったので、花スタッフ大船渡のみなさんにもお知らせしたい。協力してくださる方々にもちゃんと伝えたい、と盛り上がってしまいまして、このコンサートの様子を記事にしていいか、先方にお問合わせ中。いいお返事をいただけるといいなぁ。
U子先輩ではなく、yu-子さんもチャリティーコンサートで募金を集めてくださっています。
ひとつひとつは小さな種だけど、たくさんの花が咲くといいな。
事務局もしっかりがんばりますね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
横浜は台風の影響で、むしむしじめじめ。ときどきざざーーーーっと強い雨が降ったり、かと思えばかーーっと晴れたりして、もう何が何だかよくわかりません。大船渡のみなさんはお元気かなぁ。
8月最後の活動について、ご報告ときれいな写真をいただきました。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○
今日で8月も終わりですね。
雨を心配していましたが、どうにか天気ももってくれました☆
今日は竹駒小学校にて14:30~ 花いっぱい運動を行いました☆
職員4名、利用者6名、仮設住宅より35名の方に参加していただきました(*^-^)
準備をしているときに「手伝いますよ」と声をかけていただくなど、とても温かい雰囲気の中での運動になりました(o^-^o)
皆さんの協力のおかげであっという間に96戸分のプランターを作ることができました☆ありがとうございました☆
9月以降の予定については、決まりしだいお知らせしたいと思いますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大船渡より花いっぱい運動のご報告です☆
25日(木)14:00~ 大船渡第一中学校にて花いっぱい運動が行われました。職員4名、利用者7名、仮設住宅より20名の方に参加していただきました(*^-^)
小さいお子様にも参加していただき、プランターを配る際も声をかけていただくなど、温かい雰囲気の中での花いっぱい運動となりました(o^-^o)
また26日(金)14:30~ 盛小学校にて花いっぱい運動が行われました☆職員4名、利用者7名、仮設住宅から10名の方に参加していただきました(゚ー゚)
こちらも楽しい雰囲気の中運動を行うことができました☆ご協力ありがとうございましたo(*^▽^*)o
そして…今日伺った盛小学校の仮設住宅、屋根やドアが青くてとてもオシャレな仮設住宅でしたよ☆
天気がすっきりしない日が続いていますが、それを吹き飛ばすくらいの笑顔で花いっぱい運動を盛り上げていきたいと思います(* ̄ー ̄*)
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
8月も終わりに近付いてきましたが、まだまだ暑い日が続いていますね(^-^;
そんな中、29日(月)14:30~横田中学校にて花いっぱい運動が行われました☆
職員4名、利用者6名、仮設住宅より25名の方に参加していただきました(*^-^)
和やかな雰囲気の中、94戸にプランターを配ることができました☆ありがとうございました(o^-^o)
また、今週の予定をお知らせしたいと思います。
31日(水)14:30~ 竹駒小学校にて花いっぱい運動を行います☆雨が心配ですが、予定通り運動を行えるといいな…(゚ー゚;
今週も頑張って花いっぱい運動を盛り上げていきたいと思いますo(*^▽^*)o
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
記事にするのが追い付かず、申し訳ないです。
花スタッフ大船渡さんががんばって更新してくださっているので、皆さんどうかこまめにチェックしてくださいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)