大船渡より「花いっぱい運動」のご報告
17日(水)14:30~三陸町越喜来にある山村広場(84戸)にて『花いっぱい運動』が行われました。
仮設住宅から16名、職員4名、利用者6名の参加となりました。とても暑い中の活動となりましたが、皆さんに協力していただき、参加できなかったお宅の分まで一緒に作っていただきました。ありがとうございました(o^-^o)
また18日に予定されていた地ノ森と猪川小の2件ですが、あいにくの雨により延期となりました(u_u。)
次の予定が決まり次第報告したいと思います。
今週は土曜日に運動公園にて『花いっぱい運動』が予定されています。308戸の大きな仮設住宅になり、大船渡東高校の生徒さんもボランティアできてくださいます☆
暑さに負けず、『花いっぱい運動』を盛り上げていきたいと思いますo(*^▽^*)o
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
ちなみに、前の記事で興味しんしんだったプリムローズはこんな色。
マリーゴールドと言えばオレンジと黄色だと思ってましたが、こんなかわいい色もあるのですね。3色混ぜて植えたらそりゃきれいだわぁ。
おひさま色のプランター。素敵です。
写真、ありがとうございました。
(事務局花子)
| 固定リンク
「活動報告」カテゴリの記事
- もう一つの花いっぱい(2012.04.17)
- 春を運んできました(2012.04.11)
- お花が届きました(2012.04.03)
- 慈愛学園のハウスにて・・・(2012.03.28)
- ご協力ありがとうございました(2011.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント