7月2日のご報告
7月2日(土)にも、花いっぱい運動が開催されました。たくさん写真を送っていただいたのに、記事にするのが遅くなってしまってすみません。
写真をみるだけでも、日差しの強さが伝わりますね。さぞ、暑かったことでしょう。
;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:
赤崎町大立地区(永浜)仮設住宅での花いっぱい運動のご報告です。暑い中、住宅より約40名の方々が集まって下さいました!
慈愛福祉学園からは利用者6名、職員5名が向かいました。本日の花苗はベゴニアです♪白、ピンク、赤の三色の中から好きな色を選んで植えていただきました。
お花をたくさん植えたプランターを運ぶ際にほぼ全員の方々がお手伝いします!と声をかけてくだいました!ここの仮設住宅は66戸と戸数は多くないものの、土地が細長いため移動距離が結構あるのです…花を植えた後のプランターは水を含んでいるので重いので、とても助かりました。ありがとうございました(o^-^o)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:
日差しがいっぱいで、お花が鮮やかに見え余す。
大きく育ってほしいです。
| 固定リンク
「活動報告」カテゴリの記事
- もう一つの花いっぱい(2012.04.17)
- 春を運んできました(2012.04.11)
- お花が届きました(2012.04.03)
- 慈愛学園のハウスにて・・・(2012.03.28)
- ご協力ありがとうございました(2011.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント